会社概要

MISSION / VISION / VALUE

MISSION / 恒久的に成したいことは?

“ なぜ ”を追求し
「価値ある居場所」
をつくる。

お客さんの希望をそのまま形にして、鵜吞みにしただけの提案はしない。
プロとしての自覚と、責任を持ち、「なぜそうしたいのか?」を我々は常に追求し続ける。

お客さんの固定概念や、間違った知識でのご希望であったり、まだ漠然とした段階でのご希望に、
我々建築士がプロとしての知識と経験を組み合わせることで、結果的に想定以上の感動を生み、
お客さんから必要とされ、頼りにされるような恒久的に持続できる、ヒト・企業となる。

VISION / 近い将来の理想の状態は?

” 自信 ”をもって提案できる
「建築士集団」
でありつづける。

繰り返す災害、多種多様なニーズ、日進月歩の工法/商品、変わり続ける法律/基準。
その中で私たちは、お家づくりの要望のみならず、
相続、実家、職場、開業、店舗、保育、老後、倉庫などさまざまな用途やニーズに対応し、
お客さんの「生活」に寄り添い、「人生」を豊かにするような、お手伝いをし続けたい。

組織力の向上には「個」の成長が不可欠。
さまざまなご要望に対して、自信をもってご提案するためには、
スタッフ1人1人が常に学びや成長の姿勢を忘れず、アンテナを張り続けて、進化していくこと。

VALUE / 何を大切にして行動するのか?行動指針

3value
3VALUE

日々の活動の基盤となる、3つの価値観は、創業当時から大事にしている考え方です。
自分から新しい成長の機会は取りに行くこと。
変わりゆく建築を取り巻く社会の中で変化することを恐れないこと。
そして、何よりもとにかくお客さんから

「ありがとう」

と言って頂けるような関わりをすることをバリューとして掲げています。

会社情報

会社名
株式会社 西村工務店

法人設立年
2018年(創業1907年)

資本金
40,000,000円

住所
【本店・倉庫】
〒557-0042 大阪府大阪市西成区岸里東1-6-23
地図はこちら
【支店】
〒557-0042 大阪府大阪市西成区岸里東2-16-16-CASA岸里201
地図はこちら

代表者
西村 勇二

TEL
06-6659-2413

FAX
06-6659-2435

MAIL
info@nishimura-t.com

営業エリア
【工事】近畿一円(弊社より車で1時間圏内)【設計】全国一円

営業内容
1.注文住宅・戸建住宅(新築.増築.改修)
中規模マンション(新築.増築.改修)
福祉施設・オフィス・工場・倉庫・店舗(新築.増築.改修)
2.宅地建物の仲介・売買・賃貸
3.その他建築に係る工事全般

営業時間
9:00~17:00

定休日
日曜・祝日・夏季・GW・年末年始

各種許認可
特定建設業許可 大阪府知事(特-6 第149674)
一級建築士事務所登録 大阪府知事(イ)第26310号
宅地建物取引業者免許 大阪府知事(2)第60317号

保有資格
一級建築士×4名
一級建築施工管理技士×1名
二級建築士×7名
二級建築施工管理技士×2名
宅地建物取引士×3名
インテリアコーディネーター×3名
インテリアプランナー×1名
2級ファイナンシャルプランニング技能士×1名
既存⽊造住宅耐震診断改修講習修了者×2名
住宅省エネルギー技術者講習修了者×3名
安全衛生責任者×2名
既存住宅状況調査技術者×3名
大阪府被災建築物応急危険度判定士×2名
一般建築物石綿含有建材調査者×4名
監理技術者×1名

取引銀行
大阪シティ信用金庫 萩之茶屋支店
大阪信用金庫 花園支店

加入団体
大阪府建築士会 正会員
全国宅地建物取引業保証協会 正会員
JIO日本住宅保証検査機構 正会員
インテリアコーディネーター協会関西 正会員
LIXILリフォームネット 正会員
異業種交流組織BNI 大阪CC 所属

沿革
明治40年1月創業 初代 西村金蔵(宮大工)
大正15年2月 二代目 西村七郎(大工)
昭和32年2月 三代目 西村伍郎(大工)
昭和45年6月 一般建設業 許可登録
昭和59年4月 一級建築士事務所 許可登録
平成11年1月 四代目 西村俊彦(大工・建築士)
平成19年8月 宅地建物取引業 許可登録
平成30年1月 「株式会社 西村工務店」 法人登録
令和2年1月  五代目 西村勇二(建築士) 就任
令和5年12月 資本金4000万円へ増資
令和6年4月 特定建設業 許可登録

MAP

【本店・倉庫】
〒557-0042
大阪府大阪市西成区岸里東1-6-23

【支店】
〒557-0042
大阪府大阪市西成区岸里東2-16-16-CASA岸里201